2013. 02. 11 Mon |
![]() |


Windows8でアプリを終了*する時は、
Alt+F4
もしくは、画面の最上部から最下部までドラッグです。
途中でやめるとキャンセル
…ドラッグの距離長くね?
ってことで、数ミリだけドラッグしたら終了にしてくれるフリーソフトのご紹介です。
*起動しっぱなしでよければ、Win キーでスタート画面に戻ってもOK
中断しているアプリの使用メモリは別アプリへ回されるので
デスクトップでのウィンドウ最小化と違い、かなりのアプリを起動しっぱなしでも
メモリ不足で重くならないらしいです
ダウンロード

Close Threshold for Metro Apps
ダウンロード(Winaero.com) ※Win8.0用
Close Threshold for Windows 8.1
ダウンロード(Winaero.com)使い方
超シンプル!
1.ダウンロードし解凍したファイルを起動
2.上側のスライダを一番左へドラッグ
上半分がマウス操作、下半分が画面タッチ操作用
ドラッグを数ミリではなく数センチで終了したい人はスライダを真ん中あたりへ
3.[Save Settings]ボタンをクリックで完了♪
元に戻すときは[Reset to Defaults]ボタンをクリック
ホントにマウスを数ミリドラッグするだけで終了できます
画面のサイズが大きければ大きいほど恩恵にあずかれますね
本日のオススメ Close Threshold for Metro Apps